2008年12月02日
文明

独立したというもののしばらくは
研修中に溜まっていた畑仕事を少しずつ片付けていくことになります。
昨日はようやく玉ねぎを植え終わり
今日は大豆の収穫。
大豆の収穫にはビオファームを出たときに貰ってきた文明の利器を導入。

足踏み脱穀機!
ペダルを踏むと前のギザギザのついたドラムが回転して
そこに大豆を当てると豆が弾かれる仕組み。
米や麦の収穫機械の中もこのドラムが回っているんですよ。
足踏み脱穀機は正に収穫マシーンの原点なのです。
そんな訳で暖かい日差しを浴びながらえっちらおっちら

近所のおじいおばあが懐かしげに近寄って来ては作業が止まって立ち話。
なかなか仕事が捗らずも何だか平和な1日でした。
いかんいかん!もっと働かなければ!!
研修中に溜まっていた畑仕事を少しずつ片付けていくことになります。
昨日はようやく玉ねぎを植え終わり
今日は大豆の収穫。
大豆の収穫にはビオファームを出たときに貰ってきた文明の利器を導入。
足踏み脱穀機!
ペダルを踏むと前のギザギザのついたドラムが回転して
そこに大豆を当てると豆が弾かれる仕組み。
米や麦の収穫機械の中もこのドラムが回っているんですよ。
足踏み脱穀機は正に収穫マシーンの原点なのです。
そんな訳で暖かい日差しを浴びながらえっちらおっちら
近所のおじいおばあが懐かしげに近寄って来ては作業が止まって立ち話。
なかなか仕事が捗らずも何だか平和な1日でした。
いかんいかん!もっと働かなければ!!
Posted by たびんちゅ at 23:50│Comments(0)
│自分の畑