2013年01月22日
百姓屋の夜遊び

最近、夜が長い。
そして、昼が短い。
だから、百姓は夜の時間にちょびぃっと余裕があるようです。
ときどきは夜遊びでもしよう、という気にもなるってもんです。
ミィ:なんかおもしろいことしたい。
ツグ:おもしろいことってどんなこと?
ミィ:うー。例えばオセロとか?
ツグ:なるほど。買ってくる?
ミィ:3回やったら飽きてゴミになるからいい。
そんな会話をもう何度したことか。
最近、ヒマになると「オセロ」と言うくせ、
最後には結局「いらない」というミィにほとほと嫌気がさしたのか、
ある日、ツグはとうとうオセロをさがしに行ったらしい。
帰ってくるなり、こう言った。
ツグ:オセロね。
ミィ:ん?
ツグ:オセロね、探しに行った。
ミィ:え?買ってきたの?
ツグ:買ってこない。なかった。
それから指で10cmくらいの正方形を作ってみせて
ツグ:百均にこれくらいのは売ってたんだけど、
これじゃあ面白くないと思って。
それからアソコもココも行ったけどなくて
そしたらどうしても欲しくなって
思いつく限りぜんぶ行ったけどなかった。
といった。
ミィ:最近の子は、オセロも知らずに育っていくのか。
パソコンでゲームばっかりしよって、けしからん。
と憤慨すると
ツグ:最近の子はパソコンでオセロもできるんだよ。
と言い返された。
あまりに的を射た意見だったので癪に障り
ミィ:オセロってものは指で駒をパチンッと鳴らしながら
フフン、てドヤ顔するのが楽しいのッ!
と言ってやった。
そして、昼が短い。
だから、百姓は夜の時間にちょびぃっと余裕があるようです。
ときどきは夜遊びでもしよう、という気にもなるってもんです。
ミィ:なんかおもしろいことしたい。
ツグ:おもしろいことってどんなこと?
ミィ:うー。例えばオセロとか?
ツグ:なるほど。買ってくる?
ミィ:3回やったら飽きてゴミになるからいい。
そんな会話をもう何度したことか。
最近、ヒマになると「オセロ」と言うくせ、
最後には結局「いらない」というミィにほとほと嫌気がさしたのか、
ある日、ツグはとうとうオセロをさがしに行ったらしい。
帰ってくるなり、こう言った。
ツグ:オセロね。
ミィ:ん?
ツグ:オセロね、探しに行った。
ミィ:え?買ってきたの?
ツグ:買ってこない。なかった。
それから指で10cmくらいの正方形を作ってみせて
ツグ:百均にこれくらいのは売ってたんだけど、
これじゃあ面白くないと思って。
それからアソコもココも行ったけどなくて
そしたらどうしても欲しくなって
思いつく限りぜんぶ行ったけどなかった。
といった。
ミィ:最近の子は、オセロも知らずに育っていくのか。
パソコンでゲームばっかりしよって、けしからん。
と憤慨すると
ツグ:最近の子はパソコンでオセロもできるんだよ。
と言い返された。
あまりに的を射た意見だったので癪に障り
ミィ:オセロってものは指で駒をパチンッと鳴らしながら
フフン、てドヤ顔するのが楽しいのッ!
と言ってやった。
Posted by たびんちゅ at
03:18
│Comments(5)
2013年01月12日
シメシメとシゲシゲのあどけない話

これまでのところ、年賀状は手書きと決めている。
なぜかといえば単純に、ミィは文字を書くのが好きだからである。
年末の厄介仕事のように言われる年賀状書きが、実は割と好きである。
そういう人は世の中にあまりいないだろう。
その、世の中にあまりいないであろうレア感もシメシメ、といった感じに好きである。
このほのかな快感を味わっているのは私だけ、シメシメ。という感じである。
年賀状を書くのも好きであるが頂くのもとっても好きだ。
頂いた賀状は大切に一枚いちまいシゲシゲと眺める。
そしてそこに、手書きの賀状を見出すと、
なんともいえない同朋意識が勝手に生まれる。
いうなればかくれんぼで自分が隠れている場所でばったり別のお友達に出くわすような。
そしてふたりで茂みの向こう側をコソーッと伺い見るような感じ。
こっそり含み笑いを交わすような感じ。
そういうのも、やっぱり好きなんだよなぁ。
なぜかといえば単純に、ミィは文字を書くのが好きだからである。
年末の厄介仕事のように言われる年賀状書きが、実は割と好きである。
そういう人は世の中にあまりいないだろう。
その、世の中にあまりいないであろうレア感もシメシメ、といった感じに好きである。
このほのかな快感を味わっているのは私だけ、シメシメ。という感じである。
年賀状を書くのも好きであるが頂くのもとっても好きだ。
頂いた賀状は大切に一枚いちまいシゲシゲと眺める。
そしてそこに、手書きの賀状を見出すと、
なんともいえない同朋意識が勝手に生まれる。
いうなればかくれんぼで自分が隠れている場所でばったり別のお友達に出くわすような。
そしてふたりで茂みの向こう側をコソーッと伺い見るような感じ。
こっそり含み笑いを交わすような感じ。
そういうのも、やっぱり好きなんだよなぁ。
Posted by たびんちゅ at
22:54
│Comments(2)
2013年01月12日
2013年が始まっている

沈黙のサニーちゃん その4を書こう書こうと思っているうちに
とっぷり年は暮れ、うっかり年が明け、年号は2013年に変わってしもうた。
(いまさらながら)皆様、あけましておめでとうございます。
その後、サニーちゃんはツグの懸命な手術により着々と快方に向かい
今日も元気に走り回ってくれています。
ツグとミィのふたりも元気に年を越しました。
年明けからずいぶん日が経ってしまいましたが…
新年と言えばやっぱりコレ――『今年の目標』。
ミィ:ツグの今年の目標、なぁに?
ツグ:(しばし沈黙の後)…休日倍増。
ミィ:(しばし考えて)私のは早寝遅起。
ともに四文字熟語でゴロが良いから
今年は久しぶりに書初めでもしようかしら、と思いましたが
どんど焼きで燃やすのが恥ずかしいのでやめておきました。
今年は休日タップリ睡眠タップリで
昼間はガッツリ働きたいと思います。
本年もよろしくお願いいたします。
とっぷり年は暮れ、うっかり年が明け、年号は2013年に変わってしもうた。
(いまさらながら)皆様、あけましておめでとうございます。
その後、サニーちゃんはツグの懸命な手術により着々と快方に向かい
今日も元気に走り回ってくれています。
ツグとミィのふたりも元気に年を越しました。
年明けからずいぶん日が経ってしまいましたが…
新年と言えばやっぱりコレ――『今年の目標』。
ミィ:ツグの今年の目標、なぁに?
ツグ:(しばし沈黙の後)…休日倍増。
ミィ:(しばし考えて)私のは早寝遅起。
ともに四文字熟語でゴロが良いから
今年は久しぶりに書初めでもしようかしら、と思いましたが
どんど焼きで燃やすのが恥ずかしいのでやめておきました。
今年は休日タップリ睡眠タップリで
昼間はガッツリ働きたいと思います。
本年もよろしくお願いいたします。
Posted by たびんちゅ at
22:20
│Comments(0)