2010年11月23日

感謝祭無事終了!

前日の大雨でどうなることかと思ってましたが
本日見事に快晴!
会場予定地が水浸しになってしまい
急きょ場所を移動しつつも
多くの人に来てもらい賑やかに終えることが出来ました。
今年のうちの売り物は

むかごご飯と豚汁。
むかごご飯はあっという間に売り切れ、
豚汁も終了時間までに売り切ることが出来ました。
ありがとうございます!


最後は恒例のジャンベ隊を囲んでの踊り。
これをやれば疲れが吹き飛びます。
来年も参加するぞー!  


Posted by たびんちゅ at 23:28Comments(0)

2010年11月22日

感謝祭

直前の告知ですみませんが
今週の火曜日(23日)、
毎年恒例、近隣の有機農家さんや面白い人たちで感謝祭を行います。
皆それぞれに取れた野菜を料理して販売します。
うちもムカゴご飯と豚汁を出す予定です。
その他にもジャンベ隊やらフラダンスやらイベント盛りだくさん!
是非遊びに来て下さい。
  


Posted by たびんちゅ at 00:00Comments(2)

2010年11月17日

カマキリ

すっかり寒くなった今日この頃。
家にいる時は太陽を求めてついつい窓辺に移動してしまいます。
今日も縁側で日に当たりながら茶をすすっているとゆらゆら動くものが。

カマキリでした。
日光浴の邪魔をされて気を悪くしたようです。
でも目が合うのが面白くて写真撮っちゃいました。  


Posted by たびんちゅ at 23:28Comments(0)

2010年11月13日

岡崎へ

夏から取引させてもらっている「おひさま市場」さん主催のイベントに出店するため
愛知県岡崎市まで行ってきました。
ついに百姓屋つぐみ愛知進出!
静岡市より西へはほとんど行ったことがないので
どれくらい時間かかるのか不安でしたが
ちょうど3時間位で着けました。
思ったほど遠くないんですね。

おひさま市場で契約している農家と消費者の交流イベントで
いつも買ってくれているお客さんと直接話すことができて良かったです。
農家さんの他にも陶芸やさんやらヨガ屋さんやらいろいろな人が出店して異業種交流も出来ました。
なかでもヨガ屋さんのプチヨガ教室が面白く
ちょっとヨガ興味でてきました。
富士宮でヨガ習えるとこないかな?
  


Posted by たびんちゅ at 23:28Comments(0)

2010年11月10日

地下の格闘

サトイモを掘ってみました。
葉っぱは小さいものの思っていた以上に大きな芋がたくさんなっていました。
そんな中気になるものを発見。

突き刺さってる~!
刺さっているものはカヤの根っこ。
サトイモのすぐ隣は畦になっていてカヤがたくさん生えているのですが
その根っこがサトイモを貫通していたのでした。
確かにカヤの根の先端はするどく尖っていて
どんな障害物もおかまいなしに突き進むからねという気合を感じさせられます。
掘ってみると他にもいくつかサトイモに突き刺さっていました。
恐るべしカヤ。
見えぬ所で激しい陣取り合戦が繰り広げられているのですね。
  


Posted by たびんちゅ at 23:28Comments(0)

2010年11月08日

富士山に魅せられて

本屋さんでこんな本を発見!

なんと著者は高校時代の恩師。
皆さん見かけたら買ってください~!  


Posted by たびんちゅ at 23:28Comments(0)

2010年11月07日

大道芸

静岡市で大道芸見てきました。

超面白かったです。
来年は脚立を持って見に行こうと思いました。
  


Posted by たびんちゅ at 23:28Comments(0)