2010年09月28日

買っちゃった物

え~、実は私2ヶ月ほど前からピアノを習い始めまして、
クソ忙しい農繁期にも係わらずコツコツ練習しております。
今バイエル60番というあたりまできました。
今まで拾ってきたキーボードで練習していたのですが
なんと!

じゃんっ!
買ってしまいました。
電子ピアノ。
リサイクル屋さんで見つけたものですが
鍵盤の重さも音もとってもいいです。
しばらくピアノ熱続きそうです。



  


Posted by たびんちゅ at 00:22Comments(3)

2010年09月25日

風害

昨晩のうちに予想以上に吹いた風を心配しつつ畑の見回りに行ったら
大変なことになってました。

トマトは雨よけの下敷きになり
ナス・ピーマンは倒れて実が全部傷つき
ようやく採れだしたキュウリ・インゲンは葉っぱが擦れてボロボロ
キャベツに掛けていた防虫ネットは吹き飛んで隣の畑に。

その片付けに一日かかってしまいました。
かすりもしなかった台風の影響がここまでとは。
上陸したら大変だぁ
と思いました。  


Posted by たびんちゅ at 23:28Comments(0)

2010年09月22日

ちょこっと稲刈り

本日急きょコバちゃん来訪。
コバちゃんは嫁の富良野塾時代の友達で
いつも突然やって来る。
しかも何故か人手を欲している時にいいタイミングでやって来てくれるのだ。
前回も
「そろそろコバちゃん来ないかな。」
「何で?」
「薪が少なくなってきた。」
なんて話してたら次の日ふらっとやってきてくれた。
もちろんたんと薪を割ってもらいました。
本人はゆっくりするつもりで来たのだろうけど
林業も農業も経験している彼を遊ばせておくはずはなく
いつも大いに働いてもらっているのです。

そんな訳で今日は来週末のイベント用に少し稲刈りをしてもらいました。
黒米とコシヒカリを少しずつ。
はやくやらなきゃと思っていたので大助かりです。


そんなコバちゃんから告知。
最近
「クロヒョウ 龍が如く新章」
というゲームがでたようで、ドラマや漫画にもなっているようですが
その原作の作成にコバちゃんもアシストとして参加したそうです。
コバちゃんの書いた台詞が漫画やドラマにも使われているそうですよ。
是非見てみて下さい。
嬉しそうに話す姿にライターとして頑張っている一面を見せてもらいました。

  


Posted by たびんちゅ at 23:28Comments(2)

2010年09月20日

サツマイモ

そろそろかと思って掘ってみました。

春こがね

ムラサキイモ
どっちもちょっと小さめですが
コガネムシの幼虫にガブガブかじられた去年に比べれば肌はきれいです。
もう少し大きくなってくれる事を期待しつつ今日はこれくらいで。  


Posted by たびんちゅ at 20:02Comments(2)

2010年09月19日

虫多し

今年はとにかく虫が多い。

人参にキアゲハが付き(発芽も良くないのに!)

サトイモにハスモンヨトウ

キャベツ・ブロッコリーにもヨトウムシ

ムシムシ警報発令中!
毎日プチプチ潰してます。
  


Posted by たびんちゅ at 19:49Comments(0)

2010年09月08日

くじらびーとさんオープン!

1ヶ月以上ブログサボってしまいました・・・。
だって夏は忙しいんだもん!!
最近は日も短くなってきたのでまたボチボチ書いていこうと思います。


今日は台風の影響で久しぶりの雨。
もうずっと雨が降ってなかったので嬉しい限りです。
そして我が家も久しぶりの休みでした。

さてさて、いきなり告知なのですが
富士市のオーガニックレストラン「そらとぶくじら」さんが昨年閉まり
同じ場所で息子さんが「くじらびーと」というお店をオープンしました。
やはりオーガニックのお店で全国の有機農家さんから野菜を取り寄せているいるようです。
うちの野菜も使ってもらいます!
オープン前のレセプションに出席させてもらいましたが
洋食系だった「そらとぶくじら」さんに比べ
かなり和風な感じでした。
もちろん美味しかったです。
ログハウス調の落ち着いた雰囲気のお店です。
是非お越し下さい!


レセプションでのライブ  


Posted by たびんちゅ at 23:09Comments(2)