2011年07月07日

ひょうたん

今年のチャレンジ作物「一口ひょうたん」

ひょうたんは普通あくが強くて食べられないらしいですがこれは食べれます。
味が淡白なので漬物がおすすめ。
  


Posted by たびんちゅ at 00:36Comments(2)

2011年07月07日

ポンプ導入

ハウスの灌水用に中古のエンジンポンプを導入

そしてハウスに灌水チューブを敷設。

この灌水チューブはたくさんの小さな穴が空いていて
中に水圧がかかると穴から均一に水がでるもの。
つなげて動かしてみると思った以上にポンプに力があり
アイドリングで十分な位水が出ました。
このチューブをマルチの下に通せば完成。
今までは動力噴霧器というやつで一つ一つの株元に水をかけてたけど
これで一気に水をまけるので灌水時間大幅短縮!
うれしいなぁ。  


Posted by たびんちゅ at 00:24Comments(0)

2011年07月07日

抜け殻

結構いい状態の蛇の抜け殻を拾いました。


ちゃんと顔の形も残った体長2m以上の大物。
家に飾っておこうと思います。
  


Posted by たびんちゅ at 00:05Comments(0)

2011年07月06日

今年の田植え

今年の田植えはいつも通り6月上旬にやりました。
今年は初めての田植え機導入!

就農したときにもらいうけた4条植えの田植え機を引っ張り出して使ってみました。
そしたら早いこと早いこと!
1反歩二人で手植えでやればまる1日かかるところ2時間もかからなかったです。
恐るべし田植え機。  


Posted by たびんちゅ at 23:58Comments(0)