2011年08月31日

麹作り

ずっと前から麹を作ってみたいと思っていたのですが
麹は夏が作りやすいと知ったので作ってみました。
ポイントは発酵中の温度と湿度。
麹の動きやすい適温は人の体温と同じくらい。
30度以下では動きが鈍るし40度以上では菌が死んでしまうらしいです。
だから発酵中に30度以上を保てる夏が作りやすいようです。
作り方は省略して…。

こんな感じに仕上がりました。
麹屋さんほど立派にはなりませんが食べるとほんのり甘くておいしい麹ができました。
  


Posted by たびんちゅ at 22:27Comments(0)

2011年08月31日

さらば軽ワゴン

長く乗っていた軽ワゴン。
平成元年生まれ、人間でいうと80歳位?
その割にはあまり大がかりな故障をせず調子よく乗っていたのですが
昨年末頃から急に調子悪くなって修理に出ることが多くなり
今年7月いっぱいで車検が切れたので買い替えることにしました。
自分の手に渡ったのは平成16年
会社を辞め農業を志した時に確か3万円で購入
引っ越しを3回して
車中泊しながら旅行したり
ふと思い立って白から黄色に塗り替えてみたり
就農してからは随分畑でこき使ったり
7年の間に随分思い出ができてしまいました。
最後の日には一度もしたことのない洗車なんぞしていたら
いろんなことを思い出してちょっと泣けてしまいました。
もう次の人の手に渡ることはないかな。
ゆっくり休んで下さい。
  


Posted by たびんちゅ at 22:26Comments(2)

2011年08月31日

芋ほり

ジャガイモ堀りがなかなか進まない。
去年は8月4日に掘り終えているのに今年は8月14日になっても半分も終わらず。
手が回ってない証拠ですね。
やっぱり畑増やしすぎたかなぁ。
まあそんな我が家のジャガイモ掘りを助けてくれる便利アイテム

掘り取り君
雑草の根がぎっしり張り廻り
掘りづらくなった土を砕いて掘りやすくしてくれます。
これでかなり効率が良くなります。
ありがたや~。

今年のレッドムーンはなかなか調子よいです。  


Posted by たびんちゅ at 22:26Comments(0)