2009年09月29日
テレビデビュー!

7月に沼津で野菜のセレクトショップREFSを始めたこまっっちゃん。
彼は毎日その日売る野菜を一件一件農家を回って回収していきます。
だからお客さんにも畑の様子を伝えられてだいぶ順調にいっている様。
そんなスタイルが新鮮で近頃は取材もよく来るのだとか。
それで先日はうちの畑にもSBSさんがこまっちゃんを追って撮影に来てくれました。
脇役ながらつぐみ畑もテレビデビューです。
放送は今週木曜日16時45分からのイブニングアイのなかで流れます(詳しい時間は不明)。
良かったら見てみてください。

それともう一つお知らせ。
今週末に東京の代々木公園で行われるアースデイマーケットに出展します。
北山農園さんか坂尻さんに便乗して脇でちょこっと販売する程度ですが
遊びに来てくれるとうれしいです。
彼は毎日その日売る野菜を一件一件農家を回って回収していきます。
だからお客さんにも畑の様子を伝えられてだいぶ順調にいっている様。
そんなスタイルが新鮮で近頃は取材もよく来るのだとか。
それで先日はうちの畑にもSBSさんがこまっちゃんを追って撮影に来てくれました。
脇役ながらつぐみ畑もテレビデビューです。
放送は今週木曜日16時45分からのイブニングアイのなかで流れます(詳しい時間は不明)。
良かったら見てみてください。
それともう一つお知らせ。
今週末に東京の代々木公園で行われるアースデイマーケットに出展します。
北山農園さんか坂尻さんに便乗して脇でちょこっと販売する程度ですが
遊びに来てくれるとうれしいです。
Posted by たびんちゅ at
22:29
│Comments(6)
2009年09月28日
よかったよかった!

昨日は前に告知させてもらった
D&Departmentでの野菜販売に行ってきました。
思っていた以上にお客さんが来てくれて大盛況でした。
野菜の品種による味の違いやら料理の仕方やら
説明すると興味をもって聞いてくれて(逆に教えられることも多々・・・)
改めて対面販売って楽しいなぁと思いました。
今日の野菜のディスプレイはほとんど北山農園さんがやってくれたのですが
これがまた見事!

器に年季の入った鍋や木の箱、

ロッカーを横にして台にしたり

何気ない事務の引き出しとか
無機質なものが何だか暖かく感じられます。

そして野菜が美味しそうに見える(実際に美味しいんだけど・・・)
今までウチは「食えば分かる」的売り方だったけど
野菜を魅せる売り方も大事なんだなとしみじみ思いました。
収穫の多い一日でした。

今日のメンバー
D&Departmentでの野菜販売に行ってきました。
思っていた以上にお客さんが来てくれて大盛況でした。
野菜の品種による味の違いやら料理の仕方やら
説明すると興味をもって聞いてくれて(逆に教えられることも多々・・・)
改めて対面販売って楽しいなぁと思いました。
今日の野菜のディスプレイはほとんど北山農園さんがやってくれたのですが
これがまた見事!
器に年季の入った鍋や木の箱、
ロッカーを横にして台にしたり
何気ない事務の引き出しとか
無機質なものが何だか暖かく感じられます。
そして野菜が美味しそうに見える(実際に美味しいんだけど・・・)
今までウチは「食えば分かる」的売り方だったけど
野菜を魅せる売り方も大事なんだなとしみじみ思いました。
収穫の多い一日でした。
今日のメンバー
Posted by たびんちゅ at
23:32
│Comments(5)
2009年09月16日
まだ採れる?

カボチャとズッキーニの畑。
カボチャはほぼ採り尽して
ズッキーニも最近は全く採れなくなったので
片付けようとしたら・・・

日を浴びて気持ち良さそうなズッキーが一つ。
う~ん、まだ片付けずにおくべきか。
カボチャはほぼ採り尽して
ズッキーニも最近は全く採れなくなったので
片付けようとしたら・・・
日を浴びて気持ち良さそうなズッキーが一つ。
う~ん、まだ片付けずにおくべきか。
Posted by たびんちゅ at
20:26
│Comments(3)
2009年09月14日
気になる物

最近気になる物を見つけてしまいまして・・・、
通る度にチラチラ見ては
畑にいてもその事ばかり考えてしまいます。
あれでグツグツ、皆でワイワイ。
あぁ楽しいだろうなぁ。
嫁に話すと
目を輝かせて、
「是非行くべし!」
と、二人の意見は一致して
早速行動に移したのでした。
突然の訪問と不躾な要求にも拘わらず
その家のおじいは快く聞き入れてくれて
「昔はどの家にもあったんだけどなあ。」
と語ってくれたのでした。
通りから見え隠れする
納屋にしまわれて埃をかぶった気になる物

大釜を手に入れました!
これで大勢で味噌作りなんかしたら楽しいだろうなあ。
そしてもう一つ、気になる物。
最近たくさん落ちていて
ぜんぜん気にしてなかったものを
今朝せっせと拾っている人を目撃。

カヤの実。
どうやら食べれるようですぞ!
よくみるときれいです。
通る度にチラチラ見ては
畑にいてもその事ばかり考えてしまいます。
あれでグツグツ、皆でワイワイ。
あぁ楽しいだろうなぁ。
嫁に話すと
目を輝かせて、
「是非行くべし!」
と、二人の意見は一致して
早速行動に移したのでした。
突然の訪問と不躾な要求にも拘わらず
その家のおじいは快く聞き入れてくれて
「昔はどの家にもあったんだけどなあ。」
と語ってくれたのでした。
通りから見え隠れする
納屋にしまわれて埃をかぶった気になる物
大釜を手に入れました!
これで大勢で味噌作りなんかしたら楽しいだろうなあ。
そしてもう一つ、気になる物。
最近たくさん落ちていて
ぜんぜん気にしてなかったものを
今朝せっせと拾っている人を目撃。
カヤの実。
どうやら食べれるようですぞ!
よくみるときれいです。
Posted by たびんちゅ at
20:56
│Comments(6)