2009年06月14日

初体験

こんにちは。つぐみのみ、です。

ついに、やってしまいました。
薪・灯油兼用ボイラー(お風呂用)を買ってしまいました。
ヤフオクで。

前々からつぐが狙っていたシロモノ。
解体作業で出た中古品で
いつのものかわからず使えるかどうかも不明、
本体に穴がないことだけは確認されていて
17年という文字が見えるとしか情報がありません。

以前から欲しいと思って探していたものの、
中古品が出回るのは稀で
稀に出てもすぐに買い手がつく類のものなのだそうです。

つぐが何度も何度も写真を見ては、
「コレ、どうかな~?
きれいそうだけど、ここの錆が気になるしな~」
とリミットギリギリまで迷いぬいて、
1万5千円までの値をつけたものの、
画面の向こうには迷いつつも
やはりそれを欲しいと思っている人がいるようです。

相手を思うと
「似たような人だろうなぁ」と親近感すら覚えますが、
同類だからってシンパシーを感じている場合ではありません。

つぐがマウスを握りながら諦めきれないようなので
「2万円くらいまでなら1年で元が取れる。
動かなかったら勉強したと思えばいい。
2万円の授業料なら払える」と背中を押したら
1万7千円で競り落とせました。

私は今回初めてヤフオクを体験したわけですが、
あの期待感と焦燥感の入り混じったなんとも言えない心情、
そこに交差する相手への同情と敵意。
たかだか数十分で、ものすごい感情の塊を体験しました。
ああ、賭け事ってこういうものかもしれないなぁ、と思って
博打に嵌まる人たちが少し理解できるような気がしました。

普段、のほほんと生きてるミには刺激が強すぎたように思います。
せいぜい、頑張って薪を拾って生きていきたいと思います。


  


Posted by たびんちゅ at 21:47Comments(0)