2008年07月26日
谷さんの麦茶

南伊豆のたに農園さんから麦茶が届きました!
埼玉県小川町で研修していた時初めて飲んだ有機の麦茶。
もう美味しくてやみつきです。
田下さんからもらった麦茶が無くなってしまったので
今回はたにさんから購入。
ちなみにたにさんは私より2年先に小川町で研修していた先輩なのです。

一粒一粒プクッと膨らんでいて色がとてもきれい。
煮出した時の香りもたまりません!
味はもちろん言うまでも無くおいしいのです。
田下さんのとも違うたにさんちの味。
たにさん、いい仕事してます!

麦茶一つとっても味ってこんなに違うのかと、
この業界入って驚かされます。
気付いた喜びと
気付いてしまった悲しみ。
美味しいものが身近で買えるようにしたい。
富士宮ならきっと出来る。
埼玉県小川町で研修していた時初めて飲んだ有機の麦茶。
もう美味しくてやみつきです。
田下さんからもらった麦茶が無くなってしまったので
今回はたにさんから購入。
ちなみにたにさんは私より2年先に小川町で研修していた先輩なのです。
一粒一粒プクッと膨らんでいて色がとてもきれい。
煮出した時の香りもたまりません!
味はもちろん言うまでも無くおいしいのです。
田下さんのとも違うたにさんちの味。
たにさん、いい仕事してます!
麦茶一つとっても味ってこんなに違うのかと、
この業界入って驚かされます。
気付いた喜びと
気付いてしまった悲しみ。
美味しいものが身近で買えるようにしたい。
富士宮ならきっと出来る。