2008年04月26日
師匠来る

昨日、昨年1年間研修していた埼玉県小川町の田下農場から
田下夫婦が遊びに来てくれました。
山梨に用がありそのついでのちょっとの時間だったけど
ビオファームの畑を案内して、自分の畑も見てもらって、
私が卒業した後の事をいろいろ話してくれて
とても楽しいひと時でした。
いつの間にか法人化して「風の丘ファーム」と名前が変わっていた事にビックリ。
田下さんもOちゃんがこっちに来ていることにビックリしていました。
遠いところありがとうございました!
さて、今日は休日なので自分の畑へ。
あいにく午後から雨が降ってしまいあまり作業出来なかったけど、
畦の草刈りして

水が漏れるのを防ぐ為溝を掘ってみました。
うまくいくといいな。
だめなら2番、3番と溝を掘っちゃおうと思います。
田下夫婦が遊びに来てくれました。
山梨に用がありそのついでのちょっとの時間だったけど
ビオファームの畑を案内して、自分の畑も見てもらって、
私が卒業した後の事をいろいろ話してくれて
とても楽しいひと時でした。
いつの間にか法人化して「風の丘ファーム」と名前が変わっていた事にビックリ。
田下さんもOちゃんがこっちに来ていることにビックリしていました。
遠いところありがとうございました!
さて、今日は休日なので自分の畑へ。
あいにく午後から雨が降ってしまいあまり作業出来なかったけど、
畦の草刈りして
水が漏れるのを防ぐ為溝を掘ってみました。
うまくいくといいな。
だめなら2番、3番と溝を掘っちゃおうと思います。
Posted by たびんちゅ at 23:49│Comments(5)
│農業
この記事へのコメント
そうか!溝を掘るのか。そういえば田下農場でもぬかるみの激しい鶏舎まわりや3番ハウスの脇によく溝を掘ったよね。
Posted by Oちゃん at 2008年04月27日 09:15
たまたま、お昼休みに検索をしていたら見つけたのですが・・・。
あのアッシーとOちゃんですよね?シオッチから少しは伝え聞いているのですが、昨年来、なかなか田下さんのところにも出かけられず、消息がわからなかった。偶然とはうれしいものです。
先日、アースデイ・マーケットに出かけていって、七草農場一家に会ってきました。
とにかく、がんばっているようで。
所沢の住人改め、二畳庵
あのアッシーとOちゃんですよね?シオッチから少しは伝え聞いているのですが、昨年来、なかなか田下さんのところにも出かけられず、消息がわからなかった。偶然とはうれしいものです。
先日、アースデイ・マーケットに出かけていって、七草農場一家に会ってきました。
とにかく、がんばっているようで。
所沢の住人改め、二畳庵
Posted by 所沢の住人 at 2008年12月03日 21:43
むむっ、二畳庵さん・・・。
誰だ?
もしや、、、
タスマニア好き?
誰だ?
もしや、、、
タスマニア好き?
Posted by たびんちゅ
at 2008年12月06日 17:28

正解! タスマニア好きで、酒好きで、日曜日にしか田下農場に姿を現せなかった。
いずれ遊びに行かせて下さい。
いずれ遊びに行かせて下さい。
Posted by 二畳庵 at 2008年12月06日 23:55
あらっ、やっぱり兄貴でしたか~!
是非遊びに来てください。
是非遊びに来てください。
Posted by たびんちゅ at 2008年12月08日 23:50