2008年04月19日

犯人は誰だ!

ビオファームで育苗中のネギの苗、
昨日異変を発見しました。

分かるかな?
こんな感じで根元から切れてしまっている苗がまとまっていて
こういう箇所がポツリポツリ、いくつかあるのです。
アブラナ科やレタスの苗なんかではネキリムシという虫に
根元を食べられてしまう害を見たことがあるのですがネギにも害があるのかな?
それとも長雨の影響で立ち枯れ病か?
誰か知ってる人教えてください。
犯人は誰だ!
それで今日はお休み。
自分の畑用にカボチャ、白うりの種まき。
白うりは漬物屋さんに卸すことが決まっていておそらく初の収入を得る予定!
大きく育って欲しいです。
種まきを手伝ってくれたOちゃん、今夏はあまり作らんよと言ってるのに
何やら持参した種をせっせと播く。
大葉、スイートバジルにレモンコリアンダー。
まあちゃんと管理できるならいいけど・・・。

来週は堆肥まきに耕運。
いよいよ畑が動き出す!


同じカテゴリー(農業)の記事画像
良き出会い
谷さんの麦茶
大毛蓼
イリュージョン
目指せ!昆虫博士!!
Yさん来る
同じカテゴリー(農業)の記事
 良き出会い (2009-01-23 23:28)
 谷さんの麦茶 (2008-07-26 06:09)
 大毛蓼 (2008-07-18 22:15)
 イリュージョン (2008-07-17 00:21)
 目指せ!昆虫博士!! (2008-07-15 02:37)
 Yさん来る (2008-07-12 23:56)

Posted by たびんちゅ at 23:50│Comments(1)農業
この記事へのコメント
てへ。だって、私は大葉が大好きなのに10枚で100円と言われるとなんだか悔しくて買う気がしないんだもの・・・。中途半端に野菜作りの経験があるとどうしても「自分でもできるのに」と思ってしまっていかんねぇ。実際に管理できるかどうかはまた別問題なのに。
Posted by Oちゃん at 2008年04月27日 09:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
犯人は誰だ!
    コメント(1)