2008年07月09日
えいちの村

わくわく見学を終えて昼は「えいちの村」。
すっかり気に入ってしまってもう3度目です。
相変わらずランチ600円でとっても美味しい。
今日は和風で鮭の塩焼きと自家製野菜のサラダにご飯に味噌汁等々、、、。
一つ一つ、本当に丁寧に味付けされてるなあといつも感心してしまいます。
外にはスタードーム建設中。
行く度少しずつ変わって行きます。
で、今日はなんとトラクターの後ろに乗っけてもらって敷地を見学させてくれました!!
これからこんなツアーも企画していくようで試乗させてくれたのです。感謝。
敷地はなんと26町歩。見渡す限りの牧草地をゆらゆら揺られながらのんびり進みまるで北海道の様。

空気が澄んでいれば富士山もドカッと見れるようですが今日は見れず。
でもとても楽しいツアーでした。
森の中をハイキングコースにしたい。
いろいろ今後の計画を語ってくれるオーナーの夢は尽きないのでした。
ありがとうございました!
すっかり気に入ってしまってもう3度目です。
相変わらずランチ600円でとっても美味しい。
今日は和風で鮭の塩焼きと自家製野菜のサラダにご飯に味噌汁等々、、、。
一つ一つ、本当に丁寧に味付けされてるなあといつも感心してしまいます。
外にはスタードーム建設中。
行く度少しずつ変わって行きます。
で、今日はなんとトラクターの後ろに乗っけてもらって敷地を見学させてくれました!!
これからこんなツアーも企画していくようで試乗させてくれたのです。感謝。
敷地はなんと26町歩。見渡す限りの牧草地をゆらゆら揺られながらのんびり進みまるで北海道の様。
空気が澄んでいれば富士山もドカッと見れるようですが今日は見れず。
でもとても楽しいツアーでした。
森の中をハイキングコースにしたい。
いろいろ今後の計画を語ってくれるオーナーの夢は尽きないのでした。
ありがとうございました!
Posted by たびんちゅ at 03:31│Comments(0)
│農業