2008年06月19日

進水式~!

アイガモ来てから一週間。
日々大きくなって今では来た当初の1.5倍程になりました。
そんなカモちん、
今まで田んぼの一角の囲いの中で暮らしていましたが
今日は田んぼに放す日です。
この1週間という期間は稲の根を張らす期間です。
しっかり根が張ってないとカモに倒されちゃいますからね。

そんな訳で囲いの入り口を開けてやると・・・。
今まで囲いから出たがってる素振りを見せていたのに急に後ずさり。
手にエサを乗っけて外に誘導しても一歩外に出ては中に戻って、また一歩でては中に戻って。
本当にカワイイやつらです。
そうこうするうちにだんだん行動範囲が広がってある時からワッと田んぼに飛び出していきました。
浮草食べたり潜ったり。どうやら新しい世界を気に入っていただけた様です。
進水式~!


同じカテゴリー(農業)の記事画像
良き出会い
谷さんの麦茶
大毛蓼
イリュージョン
目指せ!昆虫博士!!
Yさん来る
同じカテゴリー(農業)の記事
 良き出会い (2009-01-23 23:28)
 谷さんの麦茶 (2008-07-26 06:09)
 大毛蓼 (2008-07-18 22:15)
 イリュージョン (2008-07-17 00:21)
 目指せ!昆虫博士!! (2008-07-15 02:37)
 Yさん来る (2008-07-12 23:56)

Posted by たびんちゅ at 22:06│Comments(6)農業
この記事へのコメント
合鴨可愛いねー。
今度見に行くから場所教えて。
Posted by 酒菜氏 at 2008年06月19日 22:37
ほんとカワイイ〜
来週、宮に行くので寄りたいです♪
Posted by ゆいまーるゆいまーる at 2008年06月20日 05:06
かっわいいねぇ~。触りたいなぁ。写真でも見てて飽きないね。
田植えお疲れさま。来年は体験させてもらおうかな。足手まといだろうけど。
その後が大変だったようだけど、ファイトだ!(ん?ちょっと違う!?)
Posted by くろべぇ at 2008年06月20日 22:14
酒菜氏様、ゆいまーる様、
場所は説明しづらいのですが下柚野郵便局の裏あたりです。
時間が合えば案内しますよ~。

くろべぇ様、
是非是非、来年お願いしますよ。
来年は田んぼもうちょっと広くなってるはず・・・。
Posted by たびんちゅたびんちゅ at 2008年06月21日 19:11
私もアパートから新築の家に引っ越したとき
広すぎて落ち着かず
家族で一部屋に固まっていました。
今や所狭しと散らかっていて、足の踏み場もありません
合鴨ちゃんの心境わかるような気がします。
Posted by 蒲原ニットショップ・クサガヤ蒲原ニットショップ・クサガヤ at 2008年06月24日 21:29
クサガヤ様、
今では3畝のたんぼでは物足りないらしく
時々数羽脱走してしまいます。
好奇心旺盛。
困ったものです、、、。
Posted by たびんちゅたびんちゅ at 2008年06月27日 02:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
進水式~!
    コメント(6)