2008年06月04日

泥遊び

今日はビオファームの田んぼの代かき。
代かきとは田植え前に田んぼに水を入れてロータリーでかき回す作業。
こうすることで田んぼを平らにすることはもちろん、
水中で浮いた土が重い順に沈んでいき下がゴロゴロ上はサラサラな土がたまって
入水中は水持ちが良くなり落水後は水はけが良くなります。
何かの映像で見たことがあるけど東ティモールの代かきは水を張った田んぼに牛を何十頭も入れて追い掛け回すそうです。
牛にビシャビシャにかき回されて、ロータリーの役割なんですね。楽しそうな光景でした。

ロータリーかけ終わっても少し凹凸があるのでトンボで整地。
今日は裸足で田んぼに入ってみました。
ドロドロした感覚が何だかくすぐったくて思わずにやけてしまいました。
泥遊び

それと、自分の田んぼですが、、、
田植えを今のところ6月14日を予定しているのですが、
まだ苗の生育が遅れ気味でハッキリ決めかねています。
ですので連絡くれた方には申し訳ないのですが、
今年は様子見でOちゃんと二人でやってみようと思っています。
来年は今年の経験を活かして、さなぶり(田植えの打ち上げ)も
盛大にやりたいと思ってますので是非来年お願いします。


同じカテゴリー(農業)の記事画像
良き出会い
谷さんの麦茶
大毛蓼
イリュージョン
目指せ!昆虫博士!!
Yさん来る
同じカテゴリー(農業)の記事
 良き出会い (2009-01-23 23:28)
 谷さんの麦茶 (2008-07-26 06:09)
 大毛蓼 (2008-07-18 22:15)
 イリュージョン (2008-07-17 00:21)
 目指せ!昆虫博士!! (2008-07-15 02:37)
 Yさん来る (2008-07-12 23:56)

Posted by たびんちゅ at 23:58│Comments(0)農業
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
泥遊び
    コメント(0)