2008年05月26日

そろそろ?

そろそろ?鳥達と共に食べごろを見計らっています。
実は幼少時代、東京・横浜と割と都会の中で暮らしていました。
でも近所に桑の木があり実が付く頃には友達とよじ登って桑の実を食べてました。
数少ない自然と触れ合う思い出です。
だからなのか?ただうまいだけなのかもしれませんが今でも桑の実大好きです。



同じカテゴリー(農業)の記事画像
良き出会い
谷さんの麦茶
大毛蓼
イリュージョン
目指せ!昆虫博士!!
Yさん来る
同じカテゴリー(農業)の記事
 良き出会い (2009-01-23 23:28)
 谷さんの麦茶 (2008-07-26 06:09)
 大毛蓼 (2008-07-18 22:15)
 イリュージョン (2008-07-17 00:21)
 目指せ!昆虫博士!! (2008-07-15 02:37)
 Yさん来る (2008-07-12 23:56)

Posted by たびんちゅ at 23:59│Comments(4)農業
この記事へのコメント
こんばんは。

恥ずかしながら、初めてみました!「桑の実」

どうなると食べごろで、味はどんな風なんでしょう?

・・・・食べてみたいです~☆
Posted by くまたんくまたん at 2008年05月27日 00:36
桑の実だったんだ!小学生の頃、なんか美味しいよね!と言ってよく食べたっけ。
Posted by くろべぇ at 2008年05月27日 19:52
ライバルは鳥ですか。
なかなか手強いね。

これって食べると舌が凄い色にならなかったっけ?
Posted by 酒菜氏 at 2008年05月27日 22:16
くまたんさん
写真の黒くなっている実が食べ頃です。味は甘酸っぱくてブルーベリーとはちょっと違うけどまあ似たような感じです。赤いまだ熟していないのも酸味が強くてそれはそれで美味しいですけど。

くろべぇさんもやっぱり子供の頃に食べていたんですね。おてんばっぷりが想像できます!

酒菜氏さん
確かに舌に色が付きます。それにTシャツなんかについたら紫色がなかなか落ちませんよ!
Posted by たびんちゅ at 2008年05月28日 00:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
そろそろ?
    コメント(4)