2009年01月17日

紫根染め

本日草木染め教室~!
二月に一度ゆいまーるさんが講師をしてくれている、
自然にあるものを使って何でも染めちゃおうという教室。
今まで玉ねぎの皮、藍、桜の落ち葉なんかで染めてみました。
今日はムラサキという草の根を使った染物。
名前から想像する通り染まる色は淡い紫色。
紫色というのはこのムラサキで染めたものがこういう色をしているから
紫色と呼ぶようになったらしい。
つまり植物名が色の名前の由来になったのだとか。

今回絞りがうまくいかなかったのでお見せできませんがこんな色に染まりました。  


Posted by たびんちゅ at 23:50Comments(0)