2009年01月14日

落ち葉掃き

昨日告別式も終わり
今日からまた気を取り直して活動再開。

本日の仕事は落ち葉集め。
間もなく春、夏野菜の育苗が始まりますが
種まきの頃はまだ寒い。
その防寒対策として
踏み込み温床というものを作ります。
これは今日集めた落ち葉を発酵させてその発酵熱を利用して苗を育てるもの。
後日作り方を載せますが出来上がった温床はフカフカのベッドのようで
下のほうから熱がじんわり伝わってきて本当に気持ちよいものなのです。

落ち葉を集めに山の中へ

熊手と竹箒を使ってせっせと落ち葉掃き。
落ち葉の香りが気持ちいい。
色んな形の落ち葉。

葉っぱで木の名前が分かったらもっと面白いのにな。
本日の収量は軽トラ3台。
もう少し必要かな。
また時間のあるときに集めに来よう。  


Posted by たびんちゅ at 23:50Comments(0)自分の畑