2011年09月17日

チューブレスにチューブを入れる

稲刈り間近ということで稲刈り機械を調べたところ
脱穀機のタイヤがパンクしているのを発見。しかも両輪。
それも尖ったものを踏んで穴があいたのではなく
劣化によるひび割れによるパンク。
これは直せないぞ。
値段を調べてみると
このタイヤ結構大きく需要もそんなにないため高い。
新品一つ1万3千円、2本で2万6千円プラス送料。
中古もそんなに出ていないし
そもそも脱穀機自体中古を探せば3万円位で買えちゃうものなのです。
それに今夏の長雨による不作で3万の出費は痛い。
そこでチューブはどうだと思い調べてみると・・・、
ありました!
1本2千円です!
しかもチューブレスにチューブを入れることに特に問題はないとのこと。
早速購入して入れてみるとパンパンになりました。
特に問題も無さそうです。
うちの機械はひび割れタイヤが多いので
次にパンクした時もチューブ入れ作戦でやってこうと思います。  


Posted by たびんちゅ at 17:32Comments(2)

2011年09月17日

死の秘宝

先日テレビで
「ハリーポッターと謎のプリンス」(シリーズ最後の1つ前)
やっているのを観てしまいました。
ハリーポッターほとんど観たことなかったけどこれがなかなか面白かったです。
うーん、続きが気になる。
しかし最後の章はまだ劇場公開中らしく
テレビで流れるのはしばらく先のよう。
そんな訳で図書館に行って本を借りてきました。
「ハリーポッターと死の秘宝」
児童書と思って甘く見ていたら
最終章だけで分厚い本が上下巻2冊。
農繁期ですが頑張って読んじゃいます!
ハリーたちの行く末も気になるけれど
スネイプの正体が一番気になってます。
悪い奴じゃない気がするんですよねぇ。  


Posted by たびんちゅ at 17:32Comments(0)