2010年05月03日

サトイモ芽出し

誰から聞いたか覚えてないけど
今年は聞いたやり方でサトイモの芽出しをしてます。

今までは種芋を芽が出ないまま畑に植えてたけど
これでは芽が出るまでにかなり時間がかかり
その間に草が生えてきてしまい草取りが大変でした。

なので今年は芽を出してから植えることにしました。
方法は地面にワラを敷きその上にサトイモを並べます。
でその上にまたワラを被せる。
2~3日に一度乾いてたら水をかける。
結構簡単。

写真は4月半ば頃の写真ですが
昨日は根がびっしり生えて芽もだいぶ伸びてきたので
畑に巣立たせてみました。
上手くいったら来年量産するのだ~。  


Posted by たびんちゅ at 23:59Comments(0)