2009年02月18日

てとてと

季凛さんでご飯の後は
空とぶくじらへ
今日はここで癒し空間「てとてと」が開かれていたんです。

これは以前畑に遊びにきてくれたことのある富士市のセラピスト
ブランシェさんとその仲間達が企画している癒しのワンデイショップ。
・フラワーレメディ・カウンセリング
・ハートヒーリング
・ボディセラピー(首・肩)or(手・腕)
・ミニハンドメイド教室
等いろいろやっていましたが
ほとんどしゃべってばかりで終わってしまいました。
邪魔したかな?
でも楽しかったです・・・。
  


Posted by たびんちゅ at 23:30Comments(2)

2009年02月18日

季凛ご飯

野菜の配達も兼ねて
今日は佳肴季凛さんで昼ご飯。
自分の野菜がどう料理されているのか楽しみです。
頼んだのは1500円のコースで
7~8品出てきます。
メニューは
漬物      :キャベツ、人参つぐみ産
のれそれ? :アナゴの稚魚で透明でツルツルしたもの。
         よく見ると端に目と口があり骨もうっすら透けてみえます。
         これにポン酢がかかったもの。
赤だしの鍋  :豆腐、白菜(つぐみ産)、くずきり、ネギ、えのき等々。
           汁もいろいろなダシが出ていて美味!
さばの塩焼き :油がのってうまいです。付け合せのサツマイモはつぐみ産
かつおのたたき:もちろん美味いです。
          上に乗った粒々したものは海藻のエキスを固めたものだと教えてくれました。
          プチプチした食感が良いです。
玄米と雑穀粥 :さすがマクロビ知識の深い大将。
          ボソボソするイメージの玄米も柔かくて美味しいです。
          これだけで食べれてしまいます。
最後にデザート:イチゴのムースとお茶。

量もあって美味しくてこの値段!
まあ私には滅多に来れませんがかなりお得だと思います。
食後は大将の料理に対する熱い思いを語ってくれました。
ありがとうございました。

食べるのに夢中で
写真あまり取れませんでした。
1枚、かつおのたたき



  


Posted by たびんちゅ at 23:28Comments(2)