2008年08月01日
ホクホクカボチャ

カボチャが採れだしました!

けっとら一杯のカボチャ。
カボチャ好きな私には幸せな光景です。
今回取れた品種は
ミニカボチャの「栗坊」と
赤いのは「打木赤皮早生」
この赤いカボチャ、初めて見ましたが
どうやら在来種で加賀野菜の一つなのだとか。
煮るととても甘いらしいですよ!
うーん、食べてみたいです。
松木家の息子、耕ちゃん夏休み突入。
「図工の時は生き生きしてる。」
と先生から評価されるだけあり、ものづくり大好き。
先日ビオファームのスタッフ全員に名前入りペンダントを作ってくれました。

でも「あっすぃ」って・・・。俺のことか!
なかなか良く出来てます。
けっとら一杯のカボチャ。
カボチャ好きな私には幸せな光景です。
今回取れた品種は
ミニカボチャの「栗坊」と
赤いのは「打木赤皮早生」
この赤いカボチャ、初めて見ましたが
どうやら在来種で加賀野菜の一つなのだとか。
煮るととても甘いらしいですよ!
うーん、食べてみたいです。
松木家の息子、耕ちゃん夏休み突入。
「図工の時は生き生きしてる。」
と先生から評価されるだけあり、ものづくり大好き。
先日ビオファームのスタッフ全員に名前入りペンダントを作ってくれました。
でも「あっすぃ」って・・・。俺のことか!
なかなか良く出来てます。