2011年04月26日

シミフェス出ます

ブログさぼってばかりですみません。
イベントの告知です。
4月29日(今週金曜日祝日)清水で行われるシミフェスに参加します。
場所は清水駅みなと口多目的広場
時間は10時~16時
就農した年から参加させてもらって今年で3回目です。
ライブありワークショップあり野菜有り!
楽しいイベントなので是非お越しください!!



Posted by たびんちゅ at 22:22│Comments(4)
この記事へのコメント
広報ありがと〜♪
人参ジュースあるかな?

楽しみましょう〜♪
Posted by ゆいまーるゆいまーる at 2011年04月28日 11:15
 こんにちは。

 今日は、お二人に出逢えました。
 なんといい日でしょう。

 欲張ってお豆さんを買いましたが、重い。母(85才)がタクシーで帰りたいと言ってくれたので、正直、助かりました。しかし、お財布が困ったことに‥。
 二つよいこと、さて、ないものよ。

 

 

 虫けら
                  大関松三郎

 一くわ
 どっしんとおろして ひっくりかえした土の中から
 もぞもぞと いろんな虫けらがでてくる
 土の中にかくれていて
 あんきにくらしていた虫けらが
 おれの一くわで たちまち大さわぎだ
 おまえは くそ虫といわれ
 おまえは みみずといわれ
 おまえは へっこき虫といわれ
 おまえは げじげじといわれ
 おまえは ありごといわれ
 おまえらは 虫けらといわれ
 おれは 人間といわれ
 おれは 百姓といわれ
 おれは くわをもって 土をたがやさねばならん
 おれは おまえたちのうちをこわさねばならん
 おれは おまえたちの 大将でもないし、敵でもないが
 おれは おまえたちを けちらしたり ころしたりする
 おれは こまった
 おれは くわをたてて、考える

 だが虫けらよ
 やっぱりおれは土をたがやさんばならんやで
 おまえたちを けちらかしていかんばならんやで
 なあ
 虫けらや 虫けらや
Posted by 龍爪色 at 2011年04月29日 15:00
シミフェスおつかれさま♪

美味しい野菜とお豆を買うのがシミフェス恒例の楽しみです。途中から忙しくて会場を回る暇もなかったので、早くにお取り置きできて良かった♪

またお二人に会える機会を楽しみにしてます。
Posted by ZAZIE at 2011年04月30日 21:04
ゆいまーるさま

天気も良く楽しかったですねぇ。
ジュースお買い上げありがとうございました。


龍爪色さま

昨日は出会えて嬉しかったです。
豆をたくさん買っていただきありがとうございました。
そしていろいろ教わるばかりで・・・、
もっと勉強しないとと思いました。
また会える日を楽しみにしています。

素敵な詩をありがとうございます。

龍爪、高校の頃よく登りました。


ZAZIEさま

シミフェスお疲れ様でした。

今年も忙しそうでしたね。
毎年いろんなワークショップを開いていて元気だなぁと感心してます。

また会える日を楽しみにしています。
野菜お買い上げありがとうございました!
Posted by たびんちゅ at 2011年04月30日 23:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シミフェス出ます
    コメント(4)