2010年05月29日

もらいもの日和

今日はいろいろ良いものを貰えた素晴らしい日でした!
一つはイチゴ苗。
いちごやさんと言うイチゴ農家さんから
好きなだけ取ってっていいよという言葉に甘えて
大量にランナーをもらいました。
今年の冬はハウスの一部でイチゴを育ててみます。

もう一つは
隣の田んぼのじいちゃんから
味噌樽!
もらいもの日和
毎年柿渋を塗っているという
黒光りした超カッコイイ樽です。
少し染みてしまうらしいけどまだまだ十分使えるようです。
ただもう樽を直せる人がいないので大事に使わないとです。
そしてこのじいちゃんちはなんと醤油も自家製。
熟成中の醤油も見せてもらい
今度作り方を教えてもらうことになりました!
柿渋の塗り方も野菜の作り方も醤油の作り方も
いろいろ教えてもらわねばならないことだらけです。




Posted by たびんちゅ at 23:28│Comments(2)
この記事へのコメント
>今年の冬はハウスの一部でイチゴを育ててみます。

かなり魅惑的な言葉です。

是が非でも、苺の実を収穫して、それでデザートを作らせて下さい!
Posted by 熱血料理人熱血料理人 at 2010年06月05日 23:24
熱血料理人さま

あまり期待はしないで下さい・・・。
Posted by たびんちゅたびんちゅ at 2010年06月09日 22:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
もらいもの日和
    コメント(2)