2009年06月16日

川の流れに身をまかせ

こんにちは。つぐみのみ、です。

田植えが無事終わり、
感謝と豊作の祈りを込めて
今日は苗箱を洗いました。

洗い始めたときに
雨が降り始めていたのには気付いていたけれど
無視していたら
本気で降り始めて
そのうち雷まで鳴り出して
怖かった~。
きっと無事に祈りが届いたのね♪

それはそうと、川は右手から左手に流れていました。
私は右利きなので
自然と右手にたわしを持って
左手に苗箱を持つことになりますね。

そうやって洗っていると、
川の流れをせき止める格好になって
どうにもやりにくいんです。
しかも今日は雨で勢いを増した川の流れですから。

なんだかやりづらいな・・・と思いつつも
左手が頑張って支えていましたが
そのうちさすがに疲れて
苗箱をヒョイと右手に持ちかえました。

すると・・・

なんだか、今度は流れにのっている感じで
やりやすい!
そうか、支点は川上に置かなければならなかったのか!!

考えてみると単純なことなのだけれど
ひとつ賢くなったような得した気分でした。

流れに逆らって頑張るよりも、
流れに身をまかせること。

農業は、哲学だ。




Posted by たびんちゅ at 21:49│Comments(2)
この記事へのコメント
さっすが、「み」さんっ!

川の逆側へ行けばいいのになあ・・・なんて思って読んでいたCandyには目からウロコのオチでした。

そうだ。「流れに身を任せる」それって大切かも。

ありがとっ。



Candy
Posted by Candy at 2009年06月17日 11:00
Candy様

そうかッ!逆側に行ったら良かったのか!!
頭が良ければ、わざわざ体験しなくても分かるのか・・・。
私は馬鹿でも農家なので救われました。

Posted by たびんちゅたびんちゅ at 2009年06月18日 20:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
川の流れに身をまかせ
    コメント(2)