2009年04月24日
シミフェスに出店

つぐみ初のイベント参加!
4月29日(来週水曜)に行われるシミフェスに出店します。
JR清水駅 東口イベント広場 にて
10:00〜15:30
シミフェスは清水の町を盛り上げようと
地元有志が立ち上げたお祭りで
もう8回目になるそうです。
■エコロジーなまち
■エンジョイできるまち
■エネルギッシュなまち
をコンセプトに
野外ライブや環境ブース、
リユース食器を使った飲食ブース
等楽しそうな企画がたくさん。
特にゆいまーるさんの蜜ろうキャンドル作り、楽しそうです。
そして今年はオーガニックマーケットも始まるそうで、
ちゃっかり参加させてもらっちゃうことになりました。
ちょうど今、野菜の少ない時期で出せるものあるだか・・・、
と心配してましたが最近の陽気でなんとか大きくなってくれました。
野菜に大豆、ニンジンジュース等を携えて、
当日いろんな方と会えるのを楽しみにしてま~す!

玉ねぎ、ようやく玉になってきました。
4月29日(来週水曜)に行われるシミフェスに出店します。
JR清水駅 東口イベント広場 にて
10:00〜15:30
シミフェスは清水の町を盛り上げようと
地元有志が立ち上げたお祭りで
もう8回目になるそうです。
■エコロジーなまち
■エンジョイできるまち
■エネルギッシュなまち
をコンセプトに
野外ライブや環境ブース、
リユース食器を使った飲食ブース
等楽しそうな企画がたくさん。
特にゆいまーるさんの蜜ろうキャンドル作り、楽しそうです。
そして今年はオーガニックマーケットも始まるそうで、
ちゃっかり参加させてもらっちゃうことになりました。
ちょうど今、野菜の少ない時期で出せるものあるだか・・・、
と心配してましたが最近の陽気でなんとか大きくなってくれました。
野菜に大豆、ニンジンジュース等を携えて、
当日いろんな方と会えるのを楽しみにしてま~す!
玉ねぎ、ようやく玉になってきました。
Posted by たびんちゅ at 23:59│Comments(5)
この記事へのコメント
シミフェスの広報ありがとうござます〜♪
おまけにご紹介もありがとうございます〜♪
29日どんな野菜・加工品たちと会えるのか楽しみです!
フリーマーケットもあるし、掘り出しもの満載ですよ〜
みなさん、
清水駅の海側出てすぐの広場に遊びに来てくださいね〜
おまけにご紹介もありがとうございます〜♪
29日どんな野菜・加工品たちと会えるのか楽しみです!
フリーマーケットもあるし、掘り出しもの満載ですよ〜
みなさん、
清水駅の海側出てすぐの広場に遊びに来てくださいね〜
Posted by ゆいまーる
at 2009年04月25日 09:06

シミフェス参加するんですね?
いいないいな~行きたいですが
残念ながら仕事なんです(T_T)
友達も野菜の少ない時期で困っているようでした。
いいないいな~行きたいですが
残念ながら仕事なんです(T_T)
友達も野菜の少ない時期で困っているようでした。
Posted by フジスタイル
at 2009年04月25日 20:17

ゆいまーる様
看板作ったりラベルを作ったり、
着々と準備が進んでいます。
当日が楽しみ、
早く来ないかな~!
フジスタイル様
あらっ、残念。
また今度、会える日を楽しみにしています。
フリマにも出てみたいのでその時は宜しくお願いします。
やっぱりこの時期はどの農家も大変なのですね。
看板作ったりラベルを作ったり、
着々と準備が進んでいます。
当日が楽しみ、
早く来ないかな~!
フジスタイル様
あらっ、残念。
また今度、会える日を楽しみにしています。
フリマにも出てみたいのでその時は宜しくお願いします。
やっぱりこの時期はどの農家も大変なのですね。
Posted by たびんちゅ at 2009年04月26日 01:04
はじめまして、チャオクボと申します。
シミフェス、、、よろしくお願いします。
手作りイベントなんで、いろいろご不便もおかけすると
思いますが、お許しください。
今後ともよろしくおねがいします。
シミフェス、、、よろしくお願いします。
手作りイベントなんで、いろいろご不便もおかけすると
思いますが、お許しください。
今後ともよろしくおねがいします。
Posted by チャオクボ at 2009年04月26日 22:44
チャオクボさま
はじめまして。
こちらこそ不慣れなもので
迷惑かけるかもしれませんが
どうぞ宜しくお願いします。
はじめまして。
こちらこそ不慣れなもので
迷惑かけるかもしれませんが
どうぞ宜しくお願いします。
Posted by たびんちゅ at 2009年04月27日 00:03