2009年03月15日

富士錦蔵開き

朝起きたら久しぶりに霜が降りていて一面真っ白。
寒い寒い。
富士錦蔵開き
氷が張るのもこれで最後かな

朝一仕事してからチャリンコで富士錦へ。
今日は蔵開きの日なのです。
この日富士錦ではいろんなお酒の試飲サービスがあり
田んぼを開放してくれて出店も出て大賑わい。

結局試飲サービス目当てに行ったものの
並ぶのがめんどくさくなりビールメインの普通の宴会になってしまいました。
富士錦蔵開き
でも天気良く、富士山見えて昼間っからお酒が飲めて大満足。
先輩の持ってきた丸いちゃぶ台がかっこいい。



Posted by たびんちゅ at 23:28│Comments(2)
この記事へのコメント
昨日はお疲れ様!!
天気も良くて宴会日和でいたね。日焼け大丈夫でしたか?
ちゃぶだい役にたったようで(笑)

にんじんジュースが気になります。
おいしくできたら買いたい!
栄養補給が気になる今日この頃です。
Posted by やおなつ at 2009年03月16日 11:16
ちゃぶ台大活躍でした。ありがとうございます。
顔が焼けてヒリヒリでしたよ。
来年は一緒に飲みましょう!

にんじんジュース、
出来たら差し入れます。
少子化対策大臣には頑張ってもらわないと。
Posted by たびんちゅ at 2009年03月17日 18:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士錦蔵開き
    コメント(2)