2013年01月22日

百姓屋の夜遊び

最近、夜が長い。
そして、昼が短い。

だから、百姓は夜の時間にちょびぃっと余裕があるようです。
ときどきは夜遊びでもしよう、という気にもなるってもんです。

ミィ:なんかおもしろいことしたい。
ツグ:おもしろいことってどんなこと?
ミィ:うー。例えばオセロとか?
ツグ:なるほど。買ってくる?
ミィ:3回やったら飽きてゴミになるからいい。

そんな会話をもう何度したことか。

最近、ヒマになると「オセロ」と言うくせ、
最後には結局「いらない」というミィにほとほと嫌気がさしたのか、
ある日、ツグはとうとうオセロをさがしに行ったらしい。
帰ってくるなり、こう言った。

ツグ:オセロね。
ミィ:ん?
ツグ:オセロね、探しに行った。
ミィ:え?買ってきたの?
ツグ:買ってこない。なかった。

それから指で10cmくらいの正方形を作ってみせて
ツグ:百均にこれくらいのは売ってたんだけど、
   これじゃあ面白くないと思って。
   それからアソコもココも行ったけどなくて
   そしたらどうしても欲しくなって
   思いつく限りぜんぶ行ったけどなかった。
といった。

ミィ:最近の子は、オセロも知らずに育っていくのか。
   パソコンでゲームばっかりしよって、けしからん。
と憤慨すると
ツグ:最近の子はパソコンでオセロもできるんだよ。
と言い返された。

あまりに的を射た意見だったので癪に障り
ミィ:オセロってものは指で駒をパチンッと鳴らしながら
   フフン、てドヤ顔するのが楽しいのッ!
と言ってやった。  


Posted by たびんちゅ at 03:18Comments(5)