2010年06月27日
コッコの暴挙。その後・・・

ご無沙汰しています。
ブログを書くのも久しぶりなら
ブログを訪れるのさえ久しぶり♪
この梅雨時期になんともアッパレなつぐみのみ、です。
久しぶりにウチのブログを溜め読みしていたら
随分前にコケコッコ野郎の暴挙が記事になっていましたので
「あ、私も報告することあるある」と思って告げ口です。
というのも、貴重な雨間に(!…晴れの日には勿体無くて
できないことが山積みなんです・・・)
庭先の伸び過ぎた草を刈っていましたら
いつものごとく、コッココッコとアヤツがやって参りました。
お目当ては嬉し恥ずかしこのワ・タ・シ。
のはずは勿論なくて、掘り返された土の中からワンサと出てくる
虫たちです。アヤツの大好物でございます。
しばらくは私とアヤツと持ちつ持たれつの関係で
仲良くやっておりましたが、事態が急変したのは
この春の余り苗を植えたトマト周辺の草取りに差し掛かった時。
せっせせっせと草を刈ったら
中からポワンと赤らみかけたトマトが出てきたんですねぇ。
「まあ、かわいらしいこと。今まで草に隠れていて
わからなかったのね。今、助けてあげましょうねぇ」
とさらなる草取りに励もうとしたその時、
横からすかさず何者かが踊り出て来て「アッ」という間もなく
・・・つつきおったんですわ。
何者の仕業か。言うまでもありません。
あのコケコッコ野郎の仕業です。
「あーーー。コッコ、トマト食べちゃダメ!!」
と叫んだところで後の祭り。
ポワンと可愛いトマトには救いがたきツッツキ傷の跡が
見るも無残に残されたのでした。
私の叫び声で脇に飛びのき様子を伺っていたアヤツに
がっくり肩を落とし、うなだれ声で
「どうせここまで食べちゃったんならどうぞ。最後までどうぞ」
と促しましたら
「あら、そぅお?」
と悪びれもせずパクパクパクパク
責任を持って最後まで平らげてくれたのでした。
あーあ。
ブログを書くのも久しぶりなら
ブログを訪れるのさえ久しぶり♪
この梅雨時期になんともアッパレなつぐみのみ、です。
久しぶりにウチのブログを溜め読みしていたら
随分前にコケコッコ野郎の暴挙が記事になっていましたので
「あ、私も報告することあるある」と思って告げ口です。
というのも、貴重な雨間に(!…晴れの日には勿体無くて
できないことが山積みなんです・・・)
庭先の伸び過ぎた草を刈っていましたら
いつものごとく、コッココッコとアヤツがやって参りました。
お目当ては嬉し恥ずかしこのワ・タ・シ。
のはずは勿論なくて、掘り返された土の中からワンサと出てくる
虫たちです。アヤツの大好物でございます。
しばらくは私とアヤツと持ちつ持たれつの関係で
仲良くやっておりましたが、事態が急変したのは
この春の余り苗を植えたトマト周辺の草取りに差し掛かった時。
せっせせっせと草を刈ったら
中からポワンと赤らみかけたトマトが出てきたんですねぇ。
「まあ、かわいらしいこと。今まで草に隠れていて
わからなかったのね。今、助けてあげましょうねぇ」
とさらなる草取りに励もうとしたその時、
横からすかさず何者かが踊り出て来て「アッ」という間もなく
・・・つつきおったんですわ。
何者の仕業か。言うまでもありません。
あのコケコッコ野郎の仕業です。
「あーーー。コッコ、トマト食べちゃダメ!!」
と叫んだところで後の祭り。
ポワンと可愛いトマトには救いがたきツッツキ傷の跡が
見るも無残に残されたのでした。
私の叫び声で脇に飛びのき様子を伺っていたアヤツに
がっくり肩を落とし、うなだれ声で
「どうせここまで食べちゃったんならどうぞ。最後までどうぞ」
と促しましたら
「あら、そぅお?」
と悪びれもせずパクパクパクパク
責任を持って最後まで平らげてくれたのでした。
あーあ。
Posted by たびんちゅ at
21:06
│Comments(2)