2009年10月28日
芋掘り終了!

はやく掘らなきゃと思いながらもなかなか出来ずにいたサツマ掘り。
今日は私の姉も応援に駆けつけてくれたので丸一日かけて掘り上げることが出来ました。

今年作ったのは
紅あずま(普通のサツマイモ)
パープルスイートロード(ムラサキイモの中では甘いと言われている)
安納芋(種子島原産。焼芋にすると超美味しい!)
泉13号(干し芋用)
の4種類。
形はそこそこ良いものの
今年はコガネムシの幼虫がたくさんいて表面をかなりかじられてしまっています。
おっ!デカイ!!
と思って掘ってみても表面に10円玉くらいのかじりあとがついてたり。
悔しいー!
未熟な有機物を肥料にしてると出てくるらしい。
自家製ボカシの発酵が足りなかったのかな?
まあうちのおやつが増えたということで良しとしよう。
今日は私の姉も応援に駆けつけてくれたので丸一日かけて掘り上げることが出来ました。
今年作ったのは
紅あずま(普通のサツマイモ)
パープルスイートロード(ムラサキイモの中では甘いと言われている)
安納芋(種子島原産。焼芋にすると超美味しい!)
泉13号(干し芋用)
の4種類。
形はそこそこ良いものの
今年はコガネムシの幼虫がたくさんいて表面をかなりかじられてしまっています。
おっ!デカイ!!
と思って掘ってみても表面に10円玉くらいのかじりあとがついてたり。
悔しいー!
未熟な有機物を肥料にしてると出てくるらしい。
自家製ボカシの発酵が足りなかったのかな?
まあうちのおやつが増えたということで良しとしよう。
Posted by たびんちゅ at
23:28
│Comments(0)